ミニマムライフの参考に!生き方が素敵な女性ミニマリスト5選

emi

こんにちは、emiです。
ミニマリスト×フリーランス×完全ワンオペおかんの3足のわらじ(?)で
【自分軸ライフ】をテーマに発信中です。

ミニマリストとして発信している人はたくさんいますが
その中でも、同じ女性で持ち物が少ない人はどんな暮らしや考え方をしているのか?

今回は、私がミニマムライフを目指すきっかけをくれた
暮らしの参考にしている女性ミニマリストさんをご紹介します。

目次

生き方が素敵だと思う女性ミニマリスト5選

①かぜのたみさん

Youtube、noteなどで「低コストな暮らし」について音声配信しています。
女性ミニマリストの中でも、モノの少なさはトップクラスだと思われ
(冷蔵庫、洗濯機なし!電気代100円以下!?)
もはやレジェンド的な存在の方。 ※個人の見解です

客観的な視点で気づきをもらえる内容はもちろん、たみさんのサバサバしたお人柄が素敵で
ラジオ動画は何度もリピートして聴いているぐらいファンです。
声や話し方がとても心地よく、リスナーの間では
「作業がはかどるラジオ」と話題にもなっています。

2023年秋には、初の著書も出版されています。

②Nozomiさん

「乳幼児がいるのにこんなにモノが少ないとは何事・・・!」と衝撃を受けた方。

ワンピース1着で暮らすミニマリストさんです。

バックパッカーをされていた経験から、持ち物を厳選する方法や
取捨選択の考え方が参考になるので
モノや思考を整理したいときに見返しています。

③mai minimalismさん

看護師×ミニマリストのmaiさん。
ご夫婦ともにミニマリストで、スッキリしたお部屋。
おっとりして可愛らしいお声と、ときどき出てくるペットのワンちゃんにも癒やされます。

④Odekoさん

モノを捨てない家族がいても、一人で勝手にミニマルライフを楽しむ

=「はんぶんミニマリスト」のOdekoさん。

「家族がモノを溜め込みがちで断捨離が進まない」というお悩みを持つ方も多いと思いますが
まずは自分がミニマルに過ごせればオッケー!と勇気をもらえます。

⑤318(サンイチハチ)さん

ご夫婦+ぬこ(猫)の3人暮らし。
短めですが、ミニマムライフを端的に表現した動画が見やすくてお気に入りです。

↓炊飯器の断捨離を考えていたときに、心が一気に傾いた動画。
 現在は私も土鍋炊飯ライフを送っています。

最後に

家族構成や住まいはさまざまですが、皆さんそれぞれ少ない持ち物で
自分らしく生き生きと暮らしているのが伝わります。

これから断捨離を進めていきたい人、ミニマムライフが気になる人は
ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次